掛川城のお土産屋さんの2階には、美味しいイタリア料理のお店があります。

掛川城の入り口すぐ近くにある土産物屋「こだわりっぱ」の2Fが、「掛川姉妹都市イタリアン ペーザロ」です。

城に合わせた建物のこういう外観、私は好きです。
イタリア料理屋なんだけど、周囲の景観に合わせた和風建築。良いではないですか。
本記事では、ペーザロでランチコースを頂いた時のことを紹介します。
\ 掛川城を眺めながら、美味しいイタリア料理を楽しみましょう!/
姉妹都市ペーザロとは
ペーザロは掛川姉妹都市ということで、イタリアの「ペーザロ」という町はどんな場所なのかと、Google mapで調べたら、アドリア海に面した美しい観光都市でした。



掛川市はペーザロとどういう関係で姉妹都市になったのかという、新たな疑問が湧いてきました。
2016年9月20日 – 姉妹都市協定締結
2015年3月、掛川出身・イタリア在住のテノール歌手プロデューサーとなり、ペーザロのロッシーニ歌劇場管弦楽団が掛川でコンサートを開いたのが契機
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%AD
都市の歴史や風景ではなく、掛川出身者がペーザロで活躍したことがきっかけだったようです。



こういう理由で姉妹都市になることもあるなんて、意外でした。


ペーザロでの食事
ペーザロは
- Free Wi-Fiが使える
- 電源がある
というとっても嬉しい設備がありました。



Free WiFiが使えると気づいたのは、食事を終えて店を出るときでした。お店の入り口扉にWiFiの案内があります。


お店の中は、窓の外を眺めながら食事を楽しめるカウンター席がありました
掛川城を眺めながら食べるランチ
単品メニューの他、コース・メニューがあったので、Aコースを選びました。
- Aコース(¥1,600)
- イタリアンサラダ
- 季節のカップスープ
- 選べるメイン料理
- ランチ限定ドリンクバー
- Bコース(¥2,000)
- 3種の前菜
- 季節のカップスープ
- 選べるメイン料理
- 選べる自家製ドルチェ
- ランチ限定ドリンクバー
ドリンクバーに用意されている紅茶用のお湯はぬるかったのが残念ですが、コーヒーはコーヒーメーカーが設置されており、濃くて美味しいコーヒーを頂けました。



カフェイン耐性がない私は、その日の夜は寝付きが悪くなりましたが、コーヒーを飲み慣れている人なら問題ないでしょう。
コーヒー紅茶のほか、オレンジジュースやリンゴジュースなどが用意されていました。


メイン料理は、地元の掛川茶やきのこ、掛川牛を使用したパスタやピザ、ラザニア、ドリアから選びます。



お茶入りパスタの味が想像できなくて、茶ノベーゼを選びました。
サラダの野菜は新鮮で美味しく、じゃがいも香るポタージュスープは舌触りなめらかでクリーミー。
茶ノベーゼはやや平たい太麺で、しっかりとしたコシのあるもちもちとした食感。にんにくの風味とオリーブの香りがしっかり効いていて、こんなに美味しいパスタを食べたのは久しぶり。
普段イタリアンと言ったらサイゼリアばかりの私ですが、
とても幸せなひとときを過ごさせていただきました。



掛川城へ行ったときは、また行きたいですね。
\ 掛川城を眺めながら、美味しいイタリア料理を楽しみましょう!/
ペーザロへのアクセス
掛川城から逆川を越えた橋の向こうに、ペーザロがあります。
1階のお土産屋「こだわりっぱ」では、掛川と掛川城のお土産、掛川茶ソフトクリーム、団子や鯛焼きなどの軽食も販売しており、手軽に食べ歩きできます。


「こだわりっぱ」で提供されるスイーツは、季節によってメニューが変わります。



こだわりっぱのスイーツも美味しいよ。


\ 掛川城を眺めながら、美味しいイタリア料理を楽しみましょう!/
コメント