MENU
  • ホーム
  • 城の構造
  • 静岡県の城
    • 遠江
  • 愛知県の城
    • 三河
城に見る東海地方の戦国絵巻
東海の古城 〜歴史の旅
  • ホーム
  • 城の構造
  • 静岡県の城
    • 遠江
  • 愛知県の城
    • 三河
東海の古城 〜歴史の旅
  • ホーム
  • 城の構造
  • 静岡県の城
    • 遠江
  • 愛知県の城
    • 三河
  1. ホーム
  2. 愛知県の城
  3. 三河

三河– category –

愛知県の城三河
  • 三河

    七州城(挙母城)―矢作川の反乱で移転を繰り返した城

    豊田市の中心街から歩いて20分ほどの高台にある城。 別称挙母城城地平山城天守なし最初の城の築城者内藤政苗最初の城の築上年1781年 3つある挙母城 豊田市には、挙母城と呼ばれる城跡は3つ 金谷城 桜城 七州城 本記事では、この中の七州城について紹介する...
    2023年2月22日
1
城山塔子
ブログ城主
三河に生まれ育ち、現在遠江在住。尾張と駿河に居たこともあるけれど、憧れの徳川家康のようにはたぶんなれない。
平和な時代の近世城郭よりも、戦国の山城の方がロマンを感じる
城主情報
カテゴリー
  • 城の構造
  • 愛知県の城
    • 三河
  • 静岡県の城
    • 遠江
旅行予約

姉妹サイト
ドイツの古城~歴史の旅
目次
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイト城主
  • プライバシーポリシー

© 東海の古城 〜歴史の旅.

  • メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイト城主
  • プライバシーポリシー